
湯の川温泉で有名な地元函館。若い頃から好きだった温泉を、いろんな方も気軽に利用してもらいたいという想いから、源泉の湧く土地を取得し、足湯カフェ開業を決めました。想いに共感いただける皆さんと一緒に作っていきたく、クラウドファンディングに挑戦します!
はじめまして。株式会社JUNコミュニケーションズ代表取締役の山崎 潤と申します。私は、函館市浜町で生まれ育ちました。函館商業高校を卒業後、飲食業で経験を積み、24歳で独立しました。これまで、数件の飲食店を営み、現在に至ります。
2014年3月にオープンした「CRAFT BEER BAR JUN(クラフトビアバルジュン)」
函館商工会議所青年部にも所属し、2015年の北海道新幹線開業時にはPR活動に参加しました。地域とのつながりを大事に考え、函館のための活動にも積極的に参加しています!
また、地域の方と自然体験をしながら交流できる会を開催し、子供たちに原木しいたけの菌打ちや収穫の体験なども行っています。
▶こちらから、原木しいたけの菌打ち体験をした際のYOUTUBE動画をご覧いただけます。
若いころから温泉巡りが好きで、道南や近郊の温泉を巡っては、将来、温泉のある暮らしを夢見てきました。2011年に思い切って源泉の湧く約6,000坪の土地を取得し、少しずつ整備をしてきました。
(2020年9月)購入した土地で源泉のボーリングを行い、温泉の湧出を確認した際の写真
▶こちらから、ボーリング時の様子を配信したYOUTUBE動画をご覧いただけます。
せっかくの良い資源を皆さんで共有できればと考え、2020年から「足湯カフェ」開業という夢を実現するために動き始めました。私自身、人との出会いや繋がりがあって、これまで事業を続けてくることができました。
時には新しいアイデアや人脈が生まれ、今に活きていることも多々あります。
「足湯カフェ」は、そこに集まる皆さんが新しい繋がりを感じられる場所にしたいと考えています。是非、皆様のご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
皆さんが気軽に利用でき、リラックスできる無料の足湯場を作ります。
隣のカフェでは、函館の景色を眺めながら、自家養鶏している卵を使用したスイーツやオリジナルコーヒー、石窯で焼く手作りピザなどを提供したいと考えています。
また、近隣農家さんの野菜や加工品も購入できるプチ道の駅の役割も担う場所にする予定です。
函館での位置関係
地図を見ていただくとわかるように、皆さんがイメージする海に近い函館とは違い、海から離れ、少し高台の木や山に囲まれた閑静な場所です。トラピスチヌ修道院や函館空港に近いため、観光のついでや旅行の最後に寄っていただくこともできます。
足湯場は、人々が足を浸かりながらコミュニケーションが生まれる場所です。
私一人の想いだけでできるものではないと考えています。足湯場から人と人との新しい繋がりを生み出していくこのプロジェクトに共感いただける方々と一緒に実現し、皆さんの足湯場にしていきたいため、クラウドファンディングの挑戦を決めました。
ナトリウム炭酸水素塩化物泉といい、「美肌の湯」「清涼の湯」と呼ばれることもあります。
肌の不要な角質や毛穴の汚れを取り除く効果があり、入るだけで石鹸で体を洗ったように清潔になる効果があります。
~2021年2月中旬…クラウドファンディング実施期間
~2021年4月ごろ…雪のため、プロジェクトは一時中断
2021年4月~7月…プロジェクト実行
2021年7月 …リターン品発送
2021年8月 …足湯カフェOPEN
足湯場および隣接のカフェの建設には、少なくとも500万円以上の費用が掛かる見込みです。
今回は、共感いただける皆様と一緒に作っていきたいという思いから、「足湯配管工事」にかかる費用のうち100万円をクラウドファンディングで募集します。
▼リターンは気持ちだけでという方へ「サンクスメール」
1,000円/3,000円/5,000円/10,000円
オーナー山崎より、支援いただいた皆様へお礼のメッセージをメールでお送りさせていただきます!
※リターン品の発送はありません。
▼足湯カフェオープン時に、利用できるリターン品をセットにした特別コース
3,000円コース
「サンクスメール」と「オリジナル手ぬぐい(一枚)」のセット
5,000円コース
「3,000円コース」に加え、完成した足湯カフェで使える
「カフェ利用券(ソフト+コーヒー)二人分」のセット
※有効期限:2021年12月末まで
10,000円コース
「5,000円コース」に加え、完成した「足湯場に支援者のネームを印字」、
そして、オーナー山崎が経営するCRAFTBEER BAR JUNで使える
「特別おつまみ3品ご提供券」のセット
※印字するネームは、当サイトfindHにご登録の氏名を使用
※「特別おつまみ3品ご提供券」の有効期限:2021年12月末まで
20,000円コース
「10,000円コース」に加え、完成した
「足湯場を営業時間外に2時間貸し切りできる券」のセット
※有効期限:2021年12月末まで
※営業時間外は、15時以降の予定
※飲食物持ち込みOK
※複数人での参加OK
※要事前予約
50,000円コース①
「20,000円コース」に加え、「足湯カフェのプレオープンプレミアム招待券(4名様まで)」のセット
※有効期限:2021年12月末まで
※当日の内容はお楽しみ
※要事前予約
50,000円コース②
「20,000円コース」に加え、オーナー山崎が開設している
「YOUTUBEチャンネル【釣りだべさ】への1回出演券」のセット
※有効期限:2021年12月末まで
※YOUTUBE出演時には個人や企業のPRも可
※個別にご連絡いたします
100,000円スペシャルコース
「20,000円コース」に加え、足湯カフェを一晩貸し切りにして行う、
「あなただけのキャンプファイヤー券」のセット
※有効期限:2021年12月末まで
※キャンプファイヤーの準備をして、お待ちしております
※飲食物持ち込みOK
※複数人での参加OK
※要事前予約
▼函館までは行けないけど、応援したい方向けのコース
3,000円コース
「サンクスメール」と「オリジナル手ぬぐい(一枚)」のセット
5,000円コース
「3,000円コース」に加え、源泉から直接汲んだ
「自宅で楽しむ足湯用温泉水(一回分)」のセット
10,000円コース
「5,000円コース」に加え、完成した「足湯場に支援者のネームを印字」、そして、
オーナー山崎が厳選した 「道南産野菜詰め合わせ(5品)」のセット
※印字するネームは、当サイトfindHにご登録の氏名を使用
20,000円コース
「10,000円コース」のうち、「道南産野菜詰め合わせをデラックス(10,000円コースの3倍)」にした特別セット
足湯カフェ完成後は、より自然環境をいかした体験ができる場になるよう、地域の皆様の協力を得ながらキャンプ場の併設を考えております。その際、カフェはキャンプの管理棟の役割も担います。
新型コロナウイルス感染症の終息が見えない中、自然の中で家族で体験・体感できる環境を整備していきたいです。
近場からも遠方からも、様々な理由でお越しいただけることを楽しみにしています。
[Facebook]
https://www.facebook.com/CRAFT-BEER-BAR-JUN-1409340735995150
[YOUTUBEチャンネル] 釣りだべさ
https://www.youtube.com/channel/UCRD4--f1VneUEbqBt-M4e1A
[ビアバルジュンHP]
https://jun-c.co.jp/
5,000円
足湯カフェオープン時に、利用できるリターン品をセットにした特別コース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・カフェ利用券(ソフト+コーヒー)二人分
※有効期限:2021年12月末
10,000円
足湯カフェオープン時に、利用できるリターン品をセットにした特別コース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・カフェ利用券(ソフト+コーヒー)二人分
※有効期限:2021年12月末
・足湯場に支援者のネームを印字
・CRAFTBEER BAR JUNで使える特別おつまみ3品ご提供券
※有効期限:2021年12月末
10,000円
函館までは行けないけど、応援したい方向けコース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・自宅で楽しむ足湯用温泉水(一回分)
・足湯場に支援者のネームを印字
※印字するネームは、findHにご登録の氏名を使用
・道南産野菜詰め合わせ(5種)
20,000円
足湯カフェオープン時に、利用できるリターン品をセットにした特別コース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・カフェ利用券(ソフト+コーヒー)二人分
※有効期限:2021年12月末
・足湯場に支援者のネームを印字
・CRAFTBEER BAR JUNで使える特別おつまみ3品ご提供券
※有効期限:2021年12月末
・足湯場を営業時間外に2時間貸し切りできる券
※有効期限:2021年12月末
※飲食物持ち込みOK ※複数人での参加OK
※営業時間外は15時以降の予定
20,000円
函館までは行けないけど、応援したい方向けコース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・自宅で楽しむ足湯用温泉水(一回分)
・足湯場に支援者のネームを印字
※印字するネームは、findHにご登録の氏名を使用
・道南産野菜詰め合わせ(デラックス)
※10,000円コースの3倍
50,000円
足湯カフェオープン時に、利用できるリターン品をセットにした特別コース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・カフェ利用券(ソフト+コーヒー)二人分
※有効期限:2021年12月末
・足湯場に支援者のネームを印字
・CRAFTBEER BAR JUNで使える特別おつまみ3品ご提供券
※有効期限:2021年12月末
・足湯場を営業時間外に2時間貸し切りできる券
※有効期限:2021年12月末
※飲食物持ち込みOK ※複数人での参加OK
※営業時間外は15時以降の予定
・足湯カフェのプレオープンプレミアム招待券(4名様まで)
※有効期限:2021年12月末
※当日の内容はお楽しみ ※要事前予約
50,000円
足湯カフェオープン時に、利用できるリターン品をセットにした特別コース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・カフェ利用券(ソフト+コーヒー)二人分
※有効期限:2021年12月末
・足湯場に支援者のネームを印字
・CRAFTBEER BAR JUNで使える特別おつまみ3品ご提供券
※有効期限:2021年12月末
・足湯場を営業時間外に2時間貸し切りできる券
※有効期限:2021年12月末
※飲食物持ち込みOK ※複数人での参加OK
※営業時間外は15時以降の予定
・YOUTUBEチャンネル【釣りだべさ】への1回出演券
※有効期限:2021年12月末
※YOUTUBE出演時には個人や企業のPRも可
※個別にご連絡いたします
100,000円
足湯カフェオープン時に、利用できるリターン品をセットにした特別コース
・サンクスメール
・オリジナル手ぬぐい(一枚)
・カフェ利用券(ソフト+コーヒー)二人分
※有効期限:2021年12月末
・足湯場に支援者のネームを印字
・CRAFTBEER BAR JUNで使える特別おつまみ3品ご提供券
※有効期限:2021年12月末
・足湯場を営業時間外に2時間貸し切りできる券
※有効期限:2021年12月末
※飲食物持ち込みOK ※複数人での参加OK
※営業時間外は15時以降の予定
・あなただけのキャンプファイヤー券
※有効期限:2021年12月末
※キャンプファイヤーの準備をして、お待ちしております
※飲食物持ち込みOK ※複数人での参加OK
※要事前予約
プロジェクトが成立しました!
2020/12/14に募集を開始しました。
2021/03/01 00:00:00に支援募集を終了します。
目標金額に達しない場合もプロジェクトは成立し、支援金額が引き落とされ、リターンも履行されます。