札幌豊平川河畔「道新・UHB花火大会」3年振りの開催を応援して欲しい!

すでに集まった金額

470,000

目標金額
10,000,000円
4%
現在の応援人数

23

延べ23
募集終了まで残り

終了

2022/07/19 00:00に終了

コロナ禍で開催を見合わせていた札幌都心の花火大会が2022年7月29日(金)に戻ってきます。市民が心待ちにしていた花火大会を皆さんの力で応援して下さい!

60年以上続く「道新・UHB花火大会」


「道新・UHB花火大会」は札幌市内で60年以上続く歴史のある花火大会で、北海道新聞社が企画・運営しています。この2年はコロナ禍で開催を見合わせていましたが、2022年に満を持して再開する準備をしています。

 しかしながら、この数年で花火に係わる安全体制を満たす警備員や運営スタッフの人件費や、レンタル機材の価格が高騰しており、3年前と同じコンディションで花火を実施することが難しい状況です。
また、コロナ対策の呼びかけなどでスタッフのさらなる増員なども必要になってきます。花火大会を応援して頂ける皆さんを、広くこのプロジェクトで募集します。
 また、今回の花火は、この2年以上新型コロナウイルスと戦ってきた医療従事者の皆さんへの謝意を込めて開催します。このプロジェクトを通じて医療に従事する皆さんにつかの間ではありますが、ゆっくり花火をご観覧いただける機会を作りたいと思いました。皆さんが「医療従事者○名を花火に招待」と
いうリターンを選んでいただくと、支援の数だけ医療従事者の皆さんを特別観覧席に招待することが出来ます。こちらにもご協力お願いします。(招待する医療従事者は北海道新聞社で選ばせていただきます)

「道新・UHB花火大会」は、7月29日実施

期日 2022年7月29日(金)午後7時40分打ち上げ開始(小雨決行)午後8時30分終了予定
※荒天の場合は翌週8月4日(木)に延期します(予定)
会場 札幌・豊平川南大橋-幌平橋間
内容 3部構成で約4,000発打ち上げ予定

花火大会のスケジュール

7月1日(金) プロジェクト開始
7月18日(月・祝)プロジェクト〆切、以降にリターン品を郵送予定。
7月29日(金)「道新・UHB花火大会」開催

支援金の使い道

花火大会運営資金の補助
(花火の玉代200万、保安機材のレンタル400万、安全管理スタッフの準備とコロナ対策400万)

花火大会で思い出の夏に!

花火大会にこどもたちが浴衣で集い、楽しんでたら鼻緒ズレが痛くなっちゃって帰りにおんぶするような「当たり前の夏」を取り戻したいと考えてます。

リターン

10,000円を一口として、花火の招待席1席をリターンとしてご提供します。招待席はご自身のものか、医療従事者の方を招待するか選ぶことが出来ます。
※全ての皆さまに御礼メールを送付します。

【全額寄付コース】

10,000円/20,000円/50,000円
花火運営支援金として全額花火の運営に活用します。

【花火大会に参加コース】
10,000円
(限定10口)
道新招待席1席

20,000円(限定100口)
道新招待席2席

50,000円(限定15口)
道新招待席2席と花火運営支援金として30,000円を運営に寄付

【医療従事者に感謝コース】
10,000円(限定10口)
医療従事者1名を花火に招待

20,000円(限定10口)
道新招待席1席と医療従事者1名を花火にご招待
(限定10口)
or
医療従事者2名を花火にご招待
(限定10口)
or
道新招待席1席と花火運営支援金として10,000円を運営に寄付
(限定20口)

50,000円(限定5口)
道新招待席2席と医療従事者3名を花火にご招待
or
医療従事者5名を花火にご招待

応募者プロフィール

応募者名:doshinuhbhanabi
北海道新聞社事業センターで花火大会を運営しています。

続きを見る

支援金額とリターン

10,000円

リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●花火大会の運営支援金として10,000円を寄付します。

  • 3口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

10,000円

残り256口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●花火大会の観覧席招待券1枚をお届けします。
※1枚につき大人1名が入場できる招待券です。未就学児童で膝の上で鑑賞できる場合に限り、お子さま1名が同伴可能です。
※検温・マスク着用・行動管理などのコロナ対策を取って鑑賞していただきます。詳細はお届けした招待券の内容をご確認下さい。

  • 4口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

10,000円

残り9口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●医療従事者の皆さんを1名花火大会に招待します。

  • 1口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

20,000円

リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●花火大会の運営支援金として20,000円を寄付します。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

20,000円

残り88口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●花火大会の観覧席招待券2枚をお届けします。
※1枚につき大人1名が入場できる招待券です。未就学児童で膝の上で鑑賞できる場合に限り、お子さま1名が同伴可能です。
※検温・マスク着用・行動管理などのコロナ対策を取って鑑賞していただきます。詳細はお届けした招待券の内容をご確認下さい。

  • 12口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

20,000円

残り10口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●医療従事者の皆さんを1名花火大会に招待します。
●花火大会の観覧席招待券1枚をお届けします。
※1枚につき大人1名が入場できる招待券です。未就学児童で膝の上で鑑賞できる場合に限り、お子さま1名が同伴可能です。
※検温・マスク着用・行動管理などのコロナ対策を取って鑑賞していただきます。詳細はお届けした招待券の内容をご確認下さい。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

20,000円

残り10口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●医療従事者の皆さんを2名花火大会に招待します。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

20,000円

残り20口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●花火大会の運営支援金として10,000円を寄付します。
●花火大会の観覧席招待券1枚をお届けします。
※1枚につき大人1名が入場できる招待券です。未就学児童で膝の上で鑑賞できる場合に限り、お子さま1名が同伴可能です。
※検温・マスク着用・行動管理などのコロナ対策を取って鑑賞していただきます。詳細はお届けした招待券の内容をご確認下さい。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

50,000円

リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。

●花火大会の運営支援金として50,000円を寄付します。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

50,000円

残り15口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●花火大会の運営支援金として30,000円を寄付します。
●花火大会の観覧席招待券2枚をお届けします。
※1枚につき大人1名が入場できる招待券です。未就学児童で膝の上で鑑賞できる場合に限り、お子さま1名が同伴可能です。
※検温・マスク着用・行動管理などのコロナ対策を取って鑑賞していただきます。詳細はお届けした招待券の内容をご確認下さい。

  • 0口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

50,000円

残り4口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●医療従事者の皆さんを3名花火大会に招待します。
●花火大会の観覧席招待券2枚をお届けします。
※1枚につき大人1名が入場できる招待券です。未就学児童で膝の上で鑑賞できる場合に限り、お子さま1名が同伴可能です。
※検温・マスク着用・行動管理などのコロナ対策を取って鑑賞していただきます。詳細はお届けした招待券の内容をご確認下さい。

  • 1口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了

50,000円

残り1口 リターン画像

●ご協力いただいた全ての皆さまに御礼メールを送付します。
●医療従事者の皆さんを5名花火大会に招待します。

  • 2口が支援済み
  • お届け予定:2022年07月
受付終了